- 外為リアルタイムレビュー >
- の最近のブログ記事
の最近のブログ記事
今夜の注目材料は?(7/16)
- 2015年7月16日(木)15:52
- この記事についてつぶやく
東京市場のドル/円は、昨日のNY市場に続き123.90円台まで上昇しましたが、またしても124円台乗せはなりませんでした。それでも123.70-80円台の高値圏を維持しており、欧米市場の動きが注目されます。
7/16(木)
18:00 ユーロ圏5月貿易収支
18:00 ユーロ圏6月消費者物価指数・改定値
20:30 ゴールドマン・サックス第2四半期決算
20:45☆ ECB政策金利発表
21:00 シティ・グループ第2四半期決算
21:30☆ ドラギECB総裁会見
21:30☆ 米週次新規失業保険申請件数
23:00 米7月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
23:00 米7月NAHB住宅市場指数
27:00☆ カーニーBOE総裁講演
27:30☆ イエレン米FRB議長議会証言(米上院銀行委員会)
29:00 米5月対内証券投資
※☆は特に注目の材料
昨日に続いて本日もイエレン米FRB議長が米議会で証言に立ちます。もっとも、証言内容は昨日の下院のものとほぼ同様の公算が大きく、材料としての新鮮味を欠く恐れがあります。その点、前週分の米新規失業保険申請件数は常に新鮮であり、注目に値します。また足元では、ユーロやポンドに対するドルの動きがドル/円にも直接伝わる事が多いため、ECBイベントやBOEイベントにも気を配っておきたいところです。