Warning: unlink(/home/c9472034/public_html/gaitamesk.com/wordpress/wp-content/lolipop-migrator//.htaccess): No such file or directory in /home/c9472034/public_html/gaitamesk.com/wordpress/wp-content/plugins/lolipop-migrator/includes/class-lolipop-migrator-file.php on line 47
総研ブログ | 外為どっとコム総研

総研ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(5/1水)

29日の介入は推計5.5兆円 コスパの悪さ否めずむしろドル買い意欲の強さを再認識する結果に

———–4/30ドル円相場————————–

OP156.184 HI157.844  LO156.051 CL157.812

———-4/30主な出来事—————————-

08:06 神田財務官
「介入の有無について私から申し上げることはない」
「過度な変動が投機によって発生すると国民生活に悪影響を与える」
「国際ルールにのっとってしかるべく対応をする」

10:30 中国4月製造業PMI 50.4
前回50.8
予想50.3

10:30 オーストラリア3月小売売上高(前月比) -0.4%
前回+0.3%(0.2%)
予想+0.2%

10:45 中国4月財新製造業PMI  51.4
前回51.1
予想51.0

15:00 ドイツ3月小売売上高(前月比) +1.8%
前回-1.9%(-1.7%)
予想+1.4%

16:55 ドイツ4月失業者数(前月比) +1.00万人
前回+0.40万人(0.60万人)
予想+0.80万人
16:55 ドイツ4月失業率 5.9%
前回5.9%
予想5.9%

17:00 ドイツ1-3月期GDP・速報値(前期比) +0.2%
前回-0.3%(-0.5%)
予想+0.1%

18:00 ユーロ圏4月消費者物価指数・速報値)(前年比) +2.4%
前回+2.4%
予想+2.4%
18:00 ユーロ圏4月消費者物価指数・コア速報値(前年比) +2.7%
前回+2.9%
予想+2.6%

18:00 ユーロ圏1-3月期GDP・速報値(前期比) +0.3%
前回0.0%(-0.1%)
予想+0.2%

21:30 カナダ2月GDP(前月比) +0.2%
前回+0.6%(0.5%)
予想+0.3%

21:30 アメリカ1-3月期雇用コスト指数(前期比) +1.2%
前回+0.9%
予想+1.1%

22:00 アメリカ2月住宅価格指数(前月比) +1.2%
前回-0.1%
予想+0.2%

22:45 アメリカ4月シカゴPMI 37.9
前回41.4
予想45.0

23:00 アメリカ4月消費者信頼感指数 97.0
104.7(103.1)
予想104.0

———-4/30株式・債券・商品———————-

日経平均 38405.66△470.90
豪ASX  7664.075△26.700
上海総合 3104.824▼8.219
英FT   8144.13▼2.90
独DAX  17932.17▼186.15
NYダウ  37815.92▼570.17

日10年債利回り 0.879%▼0.012
豪10年債利回り 4.423%▼0.063
英10年債利回り 4.347%△0.055
独10年債利回り 2.584%△0.051
米02年債利回り 5.0351%△0.0584
米10年債利回り 4.6798%△0.0663

NY原油 81.93▼0.70
NY金  2302.90▼54.80

———–5/1注目材料—————————–

<国内>
特になし

<海外>
07:45 1-3月期NZ失業率
07:45 1-3月期就業者数
15:00 4月英ネーションワイド住宅価格指数
17:30 4月英製造業PMI改定値
21:15 4月ADP全米雇用報告
22:45 4月米製造業PMI改定値
23:00 4月米ISM製造業景気指数
23:00 3月米建設支出
23:00 3月米JOLTS求人件数
23:30 EIA週間原油在庫統計
26:30 デコス・スペイン中銀総裁、講演
27:00 米FOMC政策金利
27:30 パウエルFRB議長、定例記者会見

———–5/1きょうのひとこと———————-

日銀が発表した当座預金残高の予想数値と市場推計値との乖離から29日の覆面介入は5.5兆円前後の規模だったと試算されています。規模感は一昨年10月21日(5.6兆円=過去最大の円買い介入)に近いものでしょうか。ただ、当時は一日のうちで最も取引に厚みがあるNY市場で発動された一方、今回は祝日の薄商いの東京市場とロンドン市場(NY市場の一時急落は介入ではなかったと踏んでいます)で発動されたことを考えると、効果としてはイマイチだったのではないかと感じます。ちなみに一昨年10月はドル円を151.90円付近から146.10円台へ約5.7円押し下げました。これを下落率で表すと3.8%です。今回は159.50付近から154.50あたりまでで、値幅としては遜色ないものの下落率にすると3.1%にとどまります。同じ金額を使っても前回ほど下げなかったとすると、むしろドル買い意欲(円売り意欲)の強さを再認識させることになりはしないかと危惧しています。

本日もよろしくお願いします。