- 外為リアルタイムレビュー >
- 昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/19 火)
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/19 火)
- 2019年3月19日(火)09:47
- この記事についてつぶやく
111円台での小動きが続く。
OP111.465 HI111.626 LO111.297 CL111.423
-----------3/18主な出来事---------------------------
08:50 日本2月貿易統計(通関ベース、季調前)+3390億円
前回-1兆4152億円 (-1兆4156億円)
予想+3051億円
18:21 ドイツ内相
「英国のブレグジット期限延長の要請に反対する国があり、説得することは困難なことで承認は難航する見込み」
19:00 ユーロ圏1月貿易収支(季調済) +170億ユーロ
前回+156億ユーロ (160億ユーロ)
予想+150億ユーロ
23:00 米3月NAHB住宅市場指数 62
前回62
予想63
24:19 バーコウ英下院議長
「議会で2回にわたり否決された離脱協定案を再採決することはできない」「政府が新たな提案、もしくは12日に否決されたものとは異なる内容の案を提出するのであれば問題はない」
---------3/18株式・債券・商品-----------------------
日経平均 21584.5△133.65
豪ASX 6190.528 △15.355
上海総合 3096.417 △74.666
英FT 7299.19△70.91
独DAX 11657.06▼28.63
NYダウ 25914.10△65.23
日10年債利回り -0.0350%▼0.0010
豪10年債利回り 1.984%△0.005
英10年債利回り 1.196%▼0.015
独10年債利回り 0.083%▼0.001
米2年債利回り 2.4521%△0.0143
米10年債利回り 2.6033%△0.0161
NY原油 59.09 △0.57
NY金 1301.50▼1.40
------------3/19きょうの注目材料---------------------
<国内>
特になし
<海外>
09:30 10-12月期豪住宅価格指数
09:30 RBA議事録
18:30 英2月雇用統計
18:30 英11-1月失業率(ILO方式)
18:30 英11-1月週平均賃金
18:35 プラートECB専務理事、講演
19:00 ユーロ圏1月建設支出
19:00 独3月ZEW景況感指数
19:00 ユーロ圏3月ZEW景況感指数
23:00 米1月製造業新規受注
------------3/19きょうのひとこと---------------------
メイ英政権のメイ走が続いています。3回目の離脱協定案採決は事実上ストップ。今朝は、英サン紙が「メイ首相、9-12ヶ月の離脱延期を正式要請する書簡を準備」と報じています。このメイ走がさらに1年続くと考えると気がメイってしまいます。
本日もよろしくお願いします。