- 外為リアルタイムレビュー >
- 昨日のドル円相場ときょうのひとこと(2/6 水)
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(2/6 水)
- 2019年2月 6日(水)10:35
- この記事についてつぶやく
------------2/5ドル円相場--------------------------
ドル買い継続も上げ幅は控えめ。米1月ISM非製造業景況指数が低下。
OP109.850 HI110.042 LO109.772 CL109.961
-----------2/5主な出来事---------------------------
09:30 豪12月貿易収支 +36.81億豪ドル
前回+19.25億豪ドル (22.56億豪ドル)
予想+23.00億豪ドル
09:30 豪12月小売売上高(前月比) -0.4%
前回+0.4% (0.5%)
予想-0.1%
12:30 RBA政策金利を1.50%に維持
「失業率は5%で、労働市場は依然として堅調」 「低水準の政策金利が豪経済を引き続き支えている」 「失業率の低下とインフレの目標達成にさらなる進展が期待されるが、進展は緩やかである可能性」 「政策スタンスを変更しないことが経済の持続可能な成長と、時間をかけてインフレ目標を達成することに一致すると判断」
18:30 英1月サービス業PMI 50.1
前回51.2
予想51.0
24:00 米1月ISM非製造業景況指数56.7
前回57.6 (58.0)
予想57.1
---------2/5株式・債券・商品-----------------------
日経平均 20844.45▼39.32
豪ASX 6005.915 △114.714
上海総合 -----
英FT 7177.37△143.24
独DAX 11367.98△191.40
NYダウ 25411.52△172.15
日10年債利回り -0.0090%±0.0000
豪10年債利回り 2.246%△0.015
英10年債利回り 1.232%▼0.045
独10年債利回り 0.170%▼0.007
米2年債利回り 2.5222%▼0.0142
米10年債利回り 2.6983%▼0.0252
NY原油 53.66 ▼0.90
NY金 1319.20▼0.10
------------2/6きょうの注目材料---------------------
<国内>
特になし
<海外> 香港、シンガポール、中国、韓国、ニュージーランドは祝日
10:30 ロウRBA総裁講演
11:00 トランプ米大統領一般教書演説
16:00 12月独製造業新規受注
22:30 11月米貿易収支
22:30 12月カナダ住宅建設許可件数
24:00 1月カナダIvey購買部協会景気指数
24:30 EIA週間原油在庫統計
27:00 米10年債入札
------------2/6きょうのひとこと---------------------
まもなくトランプ米大統領の一般教書演説が始まります。施政方針を表明する舞台という事で、中国との通商面での対立や、国境の壁建設予算を巡る議会との対立にどう立ち向かうのか、大統領の姿勢が問われます。「融和」に舵を切るとも思えませんが「対立」を煽る発言がなければよいのですが・・・
本日もよろしくお願いします。