- 外為リアルタイムレビュー >
- 2019年1月 8日バックナンバー
2019年1月 8日バックナンバー
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(1/8 火)
- 2019年1月 8日(火)10:21
- この記事についてつぶやく
------------1/7ドル円相場--------------------------
108.00円台で下げ渋ると108.70円台に反発。米利上げ休止観測でドル安からの米利上げ休止観測で株高・円安。
OP108.500 HI108.748 LO108.024 CL108.695
-----------1/7主な出来事---------------------------
16:00 (独) 11月小売売上高指数(前月比) +1.4%
前回-0.3%(0.1%)
予想+0.3%
16:00 (独) 11月製造業新規受注(前月比) -1.0%
前回+0.3%(0.2%)
予想-0.4%
19:00 (ユーロ) 11月小売売上高(前月比) +0.6%
前回+0.3%(0.6%)
予想+0.2%
ロス米商務長官(米中通商協議について)
「双方が受入可能な案で妥結する事は可能」
24:00 (加) 12月Ivey購買部協会指数 59.7
前回57.2
24:00 (米) 12月ISM非製造業景況指数57.6
前回60.7
予想58.5
英デーリーテレグラフ
英国とEU、離脱延期の可能性を協議
---------1/7株式・債券・商品-----------------------
日経平均 20038.97△477.01
豪ASX 5683.189△63.834
上海総合 2533.089 △18.221
英FT 6810.88▼26.54
独DAX 10747.81▼19.88
NYダウ 23531.35△98.19
日10年債利回り -0.0100%△0.0280
豪10年債利回り 2.270%△0.036
英10年債利回り 1.254%▼0.022
独10年債利回り 10747.81▼19.88
米2年債利回り 2.5406%△0.0468
米10年債利回り 2.6960%△0.0283
NY原油 48.52 △0.56
NY金 1289.90△4.10
------------1/8きょうの注目材料---------------------
<国内>
特になし
<海外>
09:30 11月豪貿易収支
16:00 11月独鉱工業生産
16:30 11月スイス小売売上高
16:45 11月仏貿易収支
16:45 11月仏経常収支
19:00 12月ユーロ圏消費者信頼感指数
19:00 12月ユーロ圏経済信頼感指数
22:30 11月カナダ貿易収支
27:00 米3年債入札 (380億ドル)
29:00 11月米消費者信用残高
----- 米中次官級貿易協議(最終日、北京)
------------1/8きょうのひとこと---------------------
ドル円は108円台後半へ小幅続伸。フラッシュクラッシュ直前の水準(1月3日早朝高値108.838円)回復目前となっています。一方、クロス円の多くはドル安と円安の同時進行によってフラッシュクラッシュ前の水準を既に回復しています。波乱のスタートとなった2019年の円相場は、仕切り直しの態勢に入った模様で、ここからの動きに注目です。
本日もよろしくお願いいたします。