- 外為リアルタイムレビュー >
- 昨日のドル円相場ときょうのひとこと(7/11 水)
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(7/11 水)
- 2018年7月11日(水)09:58
- この記事についてつぶやく
------------7/10ドル円相場--------------------------
5月戻り高値の目前まで上昇も、貿易戦争リスク再燃で失速。
OP110.795 HI111.350 LO110.795 CL111.091
-----------7/10主な出来事---------------------------
10:30 (中) 6月消費者物価指数(前年比) 1.9%
前回1.8%
予想1.9%
10:30 (中) 6月生産者物価指数(前年比) 4.7%
前回 4.1%
予想4.5%
10:30 (豪) 6月NAB企業景況感指数 15
前回 15 (14)
17:30 (英) 5月貿易収支 -123.62億ポンド
前回 -140.35億ポンド (-123.96億ポンド)
予想-120.00億ポンド
17:30 (英) 5月鉱工業生産指数(前月比) -0.4%
前回 -0.8% (-1.0%)
予想 0.5%
17:30 (英) 5月製造業生産指数(前月比) 0.4%
前回 -1.4% (-1.3%)
予想0.9%
18:00 (独) 7月ZEW景況感指数 -24.7
前回-16.1
予想-18.0
18:00 (ユーロ) 7月ZEW景況感指数 -18.7
前回 -12.6
21:15 (加) 6月住宅着工件数 24.81万件
前回 19.56万件 (19.39万件)
予想21.00万件
21:30 (加) 5月住宅建設許可件数(前月比) 4.7%
前回-4.6% (-4.7%)
予想2.0%
29:52 米当局、2000億ドル相当の対中関税リストを公表の方向-関係者
---------7/10株式・債券・商品---------------------
日経平均 22196.89△144.71
豪ASX 6258.097 ▼27.943
上海総合 2827.625 △12.515
英FT 7692.04△4.05
独DAX 12609.85△65.96
NYダウ 24919.66△143.07
日10年債利回り 0.0450%△0.0050
豪10年債利回り 2.633%△0.022
英10年債利回り 1.302%△0.050
独10年債利回り 0.320%△0.020
米2年債利回り 2.5693%△0.0103
米10年債利回り 2.8491%▼0.0073
NY原油 74.11 △0.26
NY金 1255.40▼4.20
------------7/11きょうの注目材料---------------------
<国内>
なし
<海外>
10:30 5月豪住宅ローン件数
16:00 ドラギECB総裁、講演
16:30 プラートECB専務理事、講演
21:00 メルシュECB専務理事、講演
21:30 6月米卸売物価指数
23:00 カナダ中銀行、政策金利発表
23:00 5月米卸売売上高
23:00 5月米卸売在庫
23:30 EIA週間在庫統計
24:15 ポロズカナダ中銀総裁、記者会見
24:35 カーニーBOE総裁、講演
26:00 米10年債入札 (220億ドル)
29:30 ウィリアムズ米NY連銀総裁、講演
--- NATO首脳会議(ブリュッセル、12日まで)
------------7/11きょうのひとこと---------------------
ドル円は、前日の「陽のつつみ線」の示唆に沿って上昇していたところに、貿易戦争に絡むトランプ砲が炸裂。結果的に、直近高値を超えられずに失速してしまった格好で、長めに伸びた上ヒゲが上値探査ムードの萎縮を示唆する事になりました。ただ、米中貿易戦争については、2000億ドル相当の対中追加関税は、発動まで2カ月の猶予期間があり、その間も米中間で交渉が続くとの事なので、「いますぐ」開戦という危機感は薄いようです。
本日もよろしくお願いいたします。