- 外為リアルタイムレビュー >
- 30日のドル円相場ときょうのひとこと(4/2 月)
30日のドル円相場ときょうのひとこと(4/2 月)
- 2018年4月 2日(月)08:17
- この記事についてつぶやく
------------3/30ドル円相場--------------------------
期末仲値の公示に向けてドル売りが入ると106.50円台から116.10円台へ沈むなど実需フロー中心の値動き。海外市場はほぼ休場とあって欧米時間は106.10-20円台で膠着した。
OP106.409 HI106.539 LO106.124 CL106.285
-----------3/30主な出来事---------------------------
8:30(日) 2月失業率2.5%
前回2.4%
予想2.6%
08:50(日) 2月鉱工業生産・速報 (前月比)+4.1%
前回-6.8%
予想+5.0%
15:45(仏) 3月消費者物価指数 (前年比)+1.5%
前回+1.2%
予想+1.4%
------------3/30株式・債券・商品---------------------
日経平均 21159.08△127.77
豪ASX ----
上海総合 3160.531 △38.241
英FT ----
独DAX ----
NYダウ ----
日10年債利回り 0.0400%△0.0010
豪10年債利回り ----
英10年債利回り ----
独10年債利回り ----
米2年債利回り ----
米10年債利回り ----
NY原油 ----
NY金 ----
------------4/2きょうの注目材料---------------------
<国内>
08:50 日銀・企業短期経済観測調査(短観、3月調査)
<海外>
10:45 中国3月財新製造業PMI
23:00 米2月建設支出
23:00 米3月ISM製造業景況指数
------------4/2きょうのひとこと---------------------
日本はきょうから新年度に入ります。海外勢も新四半期入りという事で新たな動きを期待したいところですが、キリスト教国はきょうまでイースター休暇です。とはいえ、多民族・多宗教国家のアメリカは公式なお休みではありません。例年のイースター・マンデーを振り返っても、グッドフライデーよりはマシな値動きと言えそうです。なお、本日は月初恒例の米3月ISM製造業景況指数の発表も予定通り行われます。
本日もよろしくお願いいたします。