- 外為リアルタイムレビュー >
- 8日のドル円相場ときょうのひとこと(9/11 月)
8日のドル円相場ときょうのひとこと(9/11 月)
- 2017年9月11日(月)09:52
- この記事についてつぶやく
----------9/8ドル円相場概況---------------------
OP 108.433
HI 108.482
LO 107.318
CL 107.382
東京市場は、9日の北朝鮮建国記念日を控えて重苦しいムードが漂った。午後に入り日本株が下げ幅を拡大する中、時間外の米10年債利回りが2.01%台へと低下すると、108円台を割り込んで107.60円台まで下落した。欧州市場でもドル売りの流れが続き、NY勢の参入前に107.318円まで下値を切り下げた。その後、NY市場に入ると米国株が下げ渋る中で買戻しが入り一時108円台を回復。しかし、ハリーケーン「イルマ」への懸念がドルの上値を抑え、107円台後半へと押し戻された。
-----------9/8主な出来事----------------------------
08:50 (日) 7月国際収支-貿易収支 +5666億円
前回+5185億円
予想+5180億円
08:50 (日) 7月国際収支-経常収支 +2兆3200億円
前回+9346億円
予想+2兆301億円
08:50 (日) (日) 4-6月期GDP・2次速報 (前期比年率) +2.5%
前回+4.0%
予想+2.9%
10:30 (豪) 7月住宅ローン貸出 (前月比) +2.9%
前回+0.5%→+1.2%
予想+1.0%
12:11 (中国) 8月貿易収支 +419.9億USD
前回+467.4億USD→+467.3億USD
予想+484.5億USD
14:45 (スイス) 8月失業率 3.0%
前回3.0%
予想3.0%
15:00 (独) 7月貿易収支 +195億EUR
前回+223億EUR
予想+210億EUR
15:00 (独) 7月経常収支 +194億EUR
前回+236億EUR→+250億EUR
予想+208億EUR
17:30 (英) 7月鉱工業生産 (前月比) +0.2%
前回+0.5%
予想+0.2%
17:30 (英) 7月製造業生産 (前月比) +0.5%
前回0.0%
予想+0.3%
17:30 (英) 7月貿易収支 -115.76億GBP
前回-127.22億GBP→-115.27億GBP
予想-120.00億GBP
21:30 (加) 8月就業者数 +2.22万人
前回+1.09万人
予想+1.50万人
21:30 (加) 8月失業率 6.2%
前回6.3%
予想6.3%
23:00 (米) 7月卸売在庫 (前月比) +0.6%
前回+0.4%
予想+0.4%
23:13 ダドリー米ニューヨーク連銀総裁
・ハリケーンは短期的に経済に悪影響を及ぼす
・段階的な利上げは適切
・ハリケーンが利上げ時期に影響する可能性も
------------9/8株式・債券・商品----------------------
------------9/11きょうの注目材料---------------------
<国内>
08:50 7月機械受注
<海外>
21:15 8月カナダ住宅着工件数
26:00 米3年債入札(240億ドル)
------------9/11きょうのひとこと----------------------
北朝鮮の建国記念日9日は何事もなく通過しましたが、きょうは国連安保理が北朝鮮への追加制裁の決議を行う予定です。しかもきょうは「9.11」。米国を本気で挑発するなら最も効果がありそうな日と言えそうですが、そうならない事を祈るばかりです。
本日もよろしくお願いいたします。