- 外為リアルタイムレビュー >
- 今日のテクニカル見通し:トルコリラ/円
今日のテクニカル見通し:トルコリラ/円
- 2017年8月24日(木)12:13
- この記事についてつぶやく
トルコリラ/円は、7月に三角もち合いを下抜けるも、5月に付けた直近安値を割り込む事無く反発しました。足下で上値を抑えている200日線を突破できれば、5月以降の高値ゾーン(&旧三角もち合いの上限)である、32円ちょうど前後を再び試す可能性があります。
(上記トルコリラ/円日足の外貨ネクストネオのチャートは8/24の12:05現在)
○上値目処について
31.30-50円レベルに複数の目標値があり、上値抵抗となっていますが、このあたりを突破すると、6/29高値(32.033円)が見えてきます。超えられれば上値余地が拡大する公算です。目先的には、週足の一目均衡表の雲下限(31.593円)や52週線(31.867円)を順に試す事が予想されます。もう少し長い目で見ると、2015年前半に下抜けてから一度も突破できていない、週足の一目均衡表の雲上限(34.461円)を意識した動きとなる事も考えられます。
○下値目処について
31円台前半に200日線(31.313円)をはじめ、多数の目標値があります。また、31円台後半にはボリンジャーバンド-2シグマ(30.843円)もあり、下値を支えそうです。ただし、これらを割り込み、8月の下押し局面でサポートとなった週足の一目均衡表の基準線(30.443円)を割るようならば、下押しが再開する可能性があります。
その場合は、すぐ下にある日足チャート上に開いた窓(4/21高値30.023円-4/24安値30.267円)を巡る攻防に注目です。
○上値目処
31.373円(月足の一目均衡表の転換線)
31.395円(75日線)
31.411円(13週線)
31.578円(日足の一目均衡表の雲の上限)
31.539円(ボリンジャーバンド+2シグマ)
31.593円(週足の一目均衡表の雲下限)
31.867円(52週線)
32.033円(6/29高値)
33.894円(16年12/8高値)
34.461円(週足の一目均衡表の雲上限)
34.475円(4/14安値28.853円-2/23高値31.664円の下げ幅倍返し)
○下値目処
31.313円(200日線)
31.312円(週足の一目均衡表の転換線)
31.197円(6日線)
31.191円(20日線)
31.186円(日足の一目均衡表の基準線)
31.119円(日足の一目均衡表の雲の下限)
31.107円(日足の一目均衡表の転換線)
31.074円(26週線)
30.843円(ボリンジャーバンド-2シグマ)
30.590円(8/11安値)
30.443円(週足の一目均衡表の基準線)
30.205円(5/18安値)
30.023円(4/21高値安値)